行政・暮らし」カテゴリーアーカイブ

国政と奈良県における「維新」の危険性を深堀する学習会

4月25日(月)午後、奈良県教育会館において、「維新」についての学習会第2弾を行いました。講師は清水忠史氏(日本共産党前衆議院議員)学習会は想定以上の約100名もの参加者がありました。国政における「維新の会」の危険な役割と本質に迫るを弁舌巧みに、わかりやすくお話していただきました。

”直言”…自治体問題研究所HPより

”終身無料乗車券+「ドアからドア」の効用”西村茂(自治体問題研究所理事・金沢大学名誉教授)自治体問題研究所ホームページの直言から転載しました。住民の外出を支援する自治体の施策が紹介されています。是非お読みください。

第23回 総会記念講演             「住民が主役の元気で温かいまちづくり」

講師藤澤 直広 氏(前 日野町長  自治体問題研究所理事) 総会記念講演には、26名の会員が参加しました。講師の藤澤直広さんは、平成の大合併の嵐が吹き荒れるなか、自分たちのまちを守ろうと決意し、滋賀県職員を退職して立候補… 続きを読む »

「縁食論(えんしょくろん)―コロナ禍に考える食の根源的変革について」

7月9日、「非核平和の集い」が奈良市内で開催されました。講師の藤原辰史先生(京都大学人文科学研究所准教授)は、昨年新型コロナウイルス感染症が世界的に拡大するなか、パンデミックを生きる指針、歴史から学ぶ重要性、歴史的事件ス… 続きを読む »